![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_00fcbb07bed74c40ac838116e1c50355~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_00fcbb07bed74c40ac838116e1c50355~mv2.webp)
![8月 給食献立紹介](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_00fcbb07bed74c40ac838116e1c50355~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_00fcbb07bed74c40ac838116e1c50355~mv2.webp)
8月 給食献立紹介
連日暑い日が続いています。夏バテに気を付けたいですね。 8月の世界料理はブルガリア料理のカヴァルマです。トマト味のシチューだそうです。 楽しみです! *ふうねは、8月11日(木)~15日(月)まで夏季閉所となります。 記事作成日:2022/7/29
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_d6daa978eef247f6aacba6165a88aacf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_d6daa978eef247f6aacba6165a88aacf~mv2.webp)
![給食紹介 パイナップルライスとキーマカレー](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_d6daa978eef247f6aacba6165a88aacf~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_d6daa978eef247f6aacba6165a88aacf~mv2.webp)
給食紹介 パイナップルライスとキーマカレー
7月22日の給食は、パイナップルライスとキーマカレーでした。 パイナップルライス? どんな感じなんだろう?給食前にそれぞれ想像していました。 ライスの横にパイナップルを見つけると、なるほど!と顔を見合わせ頷いていました(黙食なので)。...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_8b49356dd355467d85af68b6e7501a33~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_8b49356dd355467d85af68b6e7501a33~mv2.webp)
![七夕まつり!](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_8b49356dd355467d85af68b6e7501a33~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_8b49356dd355467d85af68b6e7501a33~mv2.webp)
七夕まつり!
あこーるには、虹の会という自治会活動があります。季節ごとに年間の行事を計画し ています。 今回は、少し時期が過ぎましたが七夕まつりをしました。輪投げやヨーヨー釣りをして お菓子、アイスを食べてゆっくりと過ごしました! コロナ禍ではありますが、少し夏まつりの気分が味わえたので...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_46c22c687f7345a4bad1ec5d10e95cf5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_46c22c687f7345a4bad1ec5d10e95cf5~mv2.webp)
![給食紹介 うな丼](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_46c22c687f7345a4bad1ec5d10e95cf5~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_46c22c687f7345a4bad1ec5d10e95cf5~mv2.webp)
給食紹介 うな丼
7月21日の給食は、うな丼でした! うな丼も、みなさん楽しみにしているメニューです。 たれがかかっていてとても美味しかったそうです! 昼からはあこーるの行事がありました。少し時期は遅れましたが 七夕まつりとして、輪投げやヨーヨー釣りをしました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_200bab3e26864f1cace71985afd892ac~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_200bab3e26864f1cace71985afd892ac~mv2.webp)
![給食紹介 冷やし中華](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_200bab3e26864f1cace71985afd892ac~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_200bab3e26864f1cace71985afd892ac~mv2.webp)
給食紹介 冷やし中華
今日の給食は冷やし中華でした。暑い夏にぴったりのメニューです。 ボリューム満点の冷やし中華に、みなさん大満足でした! 記事作成日:2022/7/15
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ce7aed41f7fe41f9a050ec08606e381e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_ce7aed41f7fe41f9a050ec08606e381e~mv2.webp)
![2022年度 社会福祉士実習の受け入れ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ce7aed41f7fe41f9a050ec08606e381e~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_ce7aed41f7fe41f9a050ec08606e381e~mv2.webp)
2022年度 社会福祉士実習の受け入れ
本年度、お2人の方の社会福祉士実習を受け入れる予定です。 限られた実習期間の中でいろいろなことを学んでいただければと考えています。 また、外部の方が事業所で実習をされることは、ふうねにとってもよい機会 です。積極的に受け入れていきたいと考えています。...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_0a23fb38102642aab9f239450c12340c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_0a23fb38102642aab9f239450c12340c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![ふうね 見学状況](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_0a23fb38102642aab9f239450c12340c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_0a23fb38102642aab9f239450c12340c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
ふうね 見学状況
本年度4月から多機能型事業所ふうねに見学に来られた方、今後見学の予定の方を含めて6人です。見学後、ご希望があれば体験実習を行っています。 B型事業では、お菓子の箱折作業、こんにゃく製造・販売、マンションメンテナンスの仕事を行っています。最近では、箱折作業もコロナ前の状況に近...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_ab33a9f7a9544296b64d68a00a04136f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_ab33a9f7a9544296b64d68a00a04136f~mv2.webp)
![七夕散らし寿司](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_ab33a9f7a9544296b64d68a00a04136f~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_ab33a9f7a9544296b64d68a00a04136f~mv2.webp)
七夕散らし寿司
今日は七夕です。給食には、七夕散らし寿司がでました! 利用者のみなさん、楽しみにしていたメニューです。 昼から、あこーる(B型)のみなさんは願いを書いた短冊をささにつけていました。 ころーれのみなさんも帰りがけに、願いごとを書いていました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_81bac1a4cd3e4fb9ac092c4ea39e0a7e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_81bac1a4cd3e4fb9ac092c4ea39e0a7e~mv2.webp)
![七夕 短冊に願いを](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_81bac1a4cd3e4fb9ac092c4ea39e0a7e~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_81bac1a4cd3e4fb9ac092c4ea39e0a7e~mv2.webp)
七夕 短冊に願いを
昨日は、七夕でしたね。ふうねでは短冊に願いを書いて笹につけました! みんなの願いが叶うといいなと思います。 このサイトの「知る」には、ふうねの日頃の様子を紹介しています。今後、いろいろな 内容を紹介できたらと思います。是非、そちらもご覧ください。 記事作成日:2022/7/8
![](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_f055c2b7079d464290ffda786a726f98~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/43c09a_f055c2b7079d464290ffda786a726f98~mv2.webp)
![多機能型事業所ふうねの悪天候時の通所について](https://static.wixstatic.com/media/43c09a_f055c2b7079d464290ffda786a726f98~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/43c09a_f055c2b7079d464290ffda786a726f98~mv2.webp)
多機能型事業所ふうねの悪天候時の通所について
多機能型事業所ふうねの悪天候時の通所についてお知らせします。 記事作成日:2022/7/4
![](https://static.wixstatic.com/media/3216db2b49f94062be94ddee28ffda64.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3216db2b49f94062be94ddee28ffda64.webp)
![健康診断のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/3216db2b49f94062be94ddee28ffda64.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3216db2b49f94062be94ddee28ffda64.webp)
健康診断のお知らせ
社会福祉法人 おおつ福祉会では利用者の方への健康診断、歯科検診を実施しています。 多機能型事業所ふうねでも年2回の健康診断と1回の歯科検診を行っています。 7月に1回目の健康診断を行います。みなさん「健康」について考える機会になればと思います。...
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_b7753141fa9640ac9e87a299c03480d5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_b7753141fa9640ac9e87a299c03480d5~mv2.webp)
![7月 おすすめ給食ランキング](https://static.wixstatic.com/media/11062b_b7753141fa9640ac9e87a299c03480d5~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_239,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_b7753141fa9640ac9e87a299c03480d5~mv2.webp)
7月 おすすめ給食ランキング
7月のおすすめ給食ランキングを紹介します。記事作成はころーれ利用者JRNさんです。 今月(7月)の給食ランキングです。※あくまで個人的な感想です。 1位🥇21日(木)の給食 うな丼 6位27日(水)の給食 きつねうどん...