

5月 給食献立紹介
5月の給食献立紹介です。 ふうねの前に咲いているクリーピングタイムが満開です! 5月の郷土料理は鳥取のどんどろけ飯です! どんな料理でしょうか?楽しみです!また、紹介したいと思います。 記事作成日:2023/4/28


トマト・オクラ・唐辛子・ピーマン・ズッキーニ
昨年から作っているたい肥を使って畑を耕し野菜の苗を植えました。 野菜作りに詳しい利用者の方から教えてもらって作業をしました。 収穫が楽しみです! 記事作成日:2023/4/27

2023年度 スタートしました!
例年より早く、満開の桜も散り、日に日にあたたかくなってきました。 コロナ以前のようにB型の下請け作業も忙しくなってきました。 以前のような日常に戻りつつあります。 社会福祉法人おおつ福祉会の情報、多機能型事業所ふうねの中のあこーる(B型)・ころーれ(就労移行)の取り組みなど...


ころーれ 組紐 紹介
以前にも紹介しましたが、ころーれで組紐を作っています。 製品にしていけたらと考え中です。 赤・青・黄の3色から、いろいろな模様の組紐が出来上がっています。 1本50cmほどの長さです。 記事作成日:2023/4/5


4月給食献立紹介
新年度がスタートしました! 本年度も給食紹介をしていきます! 4月の世界料理は韓国のトックを使ったスープです。 郷土料理は京都の衣笠丼です。 楽しみですね。 記事作成日:2023/4/5