

ころーれ・ころーれ カフェ
10月の終わり、ふうねの利用者の方向けに、昼休み「ころーれ・ころーれ カフェ」を開きました。 昼食後のひと時を、あたたかいコーヒー、紅茶でのんびり過ごしました。 みなさんには大好評でした。 不定期開催ですので、次回をお楽しみに! 記事作成日:2020/11/18


「こんにゃくなんにょ」バジル味レシピ紹介
今回のレシピもアルファスの方々です。 【おすすめレシピ】 私が作ったのはチヂミです。(バジルこんにゃく、人参葉、人参、イカ、エビ、豚バラ肉)食材の味が活きていたので、味が気がつけばタレ無しでそのまま食べていました。 【バジルの香りを活かす感じのメニュー】 生食はもちろんですし(試せばよかったのですがオリーブオイルと塩とか面白そう) アヒージョと、こんにゃくチーズ焼き、シチューに入れると言うような料理もいいなと思いました。 みんさんも是非、お試し下さい! 記事作成日:2020/11/18


「こんにゃくなんにょ」カレー味のレシピ紹介
今回紹介するレシピは、「ころーれ・ころーれ」のホームページやネットショップの運営のプログラムで、お世話になっている株式会社アルファスの方々です。 今日は、カレー味のレシピを紹介します! *カレー味の感想 ・食べたところ、ほのかにカレーの風味が口に広がりました。 ・肉類との相性がいい。腹持ちもいい。 ・切っている間はカレーの香りをそんなに感じる事はありませんでしたが フライパンで炒め出すと、カレーの香りがしてきて、
途中で味見をしたら、思ってた以上に「カレー感」があって、驚きました。 *おすすめレシピ 『こんにゃくとにんじん、じゃがいもの洋風きんぴら 』 多めのオリーブオイルでにんじん、じゃがいもを炒め、 弱火で蓋をして、蒸し焼きに。その後、こんにゃくを入れて 炒めました。こんにゃくの細切りが難しかったので、他の野菜を こんにゃくの太さに合わせると、火の通りに時間がかかったので、 蒸し焼きする過程を加えました。 こんにゃくからカレー味が出てきて、味付けはコショウだけ。 冷めても美味しく、お弁当に入れても美味しかったです。 『カレーこんにゃくと豚肉


夕やけと紅葉
寒くなってきました。ふうね玄関前にある木が紅葉しはじめました。 夕やけもきれいだったので写真を撮りました。 枯れ葉がたくさん落ちてきます。毎日掃除も大変です。ころーれで頑張って掃除しています。 ふうね開所当時は、窓の外を見ると虹がよく出ていました。 最近は、あまり虹を見なくなりました・・・と思っていたら 今日の朝、大きな虹がふうねの近くにかかっていました! 写真!と思いましたが、あっという間に消えてしまい、シャッターチャンスを逃してしましました。 比良山の麓にあるふうね。自然の美しさを感じながら過ごせたらいいなあと思っています。 記事作成日:2020/11/9


「こんにゃくなんにょ」レシピ紹介!
「こんにゃくなんにょ」大好評のバジルとカレー味のレシピを紹介します。 今回レシピは、「ころーれ・ころーれ」のホームページやネットショップ の運営のプログラムで、お世話になっている株式会社アルファスの方々です。 このサイトの「知る」で他のレシピも公開していく予定です。 おすすめレシピ 「トマトとモッツアレラ、バジルこんにゃくのカプレーゼ」 トマトとモッツアレラ、こんにゃくを適度な大きさに切り、塩こしょうを少々とオリーブオイルをかけて出来上がり。 感想 l作ったのは「トマトとモッツアレラのカプレーゼ」。好きなのに、バジルだけ用意出来なかったということがあるので、これは便利です。 こんにゃくの食感を楽しみながら、バジルの風味が感じられ、一気にイタリアンな雰囲気を味わうことができました。イタリアンなので白ワインともよく合い、お酒のお供に一品もありですね。 みなさんも是非試してみて下さい。 記事作成日:2020/11/13

オンラインストアから5%クーポン配布中!
オンラインショップでご利用いただける5%クーポンのご案内です。