

ネットショップ 新製品!
びわますくんキーホルダー、手織りの生地を使ったヘアゴム、ビーズのブレスレットの 3点セットです。同系色でまとめてみました。近日発売予定です!お楽しみに! ネットショップ ころーれ・ころーれでは、こんにゃく、アクセサリーなども販売中です。 是非、そちらもご覧下さい!


あこーる 紹介 農耕編
先日、「お知らせ」に書きましたが、就労継続支援B型あこーるでは、箱折りの作業が新型コロナウイルスの影響で、ほとんどなくなりました。 そこで、ふうね敷地内を開墾!しました。畑や花壇を作り、育てています。 今回は、農耕の様子を紹介します。 木のまわりに花壇を作り、ヒマワリ、マリーゴールド、百日草を植えました。 畑には、トマト、キュウリ、トウガラシ、ナス、ピーマン、サツマイモ、ミニカボチャ、 アスパラ、スイカ、ゴーヤなどを育てています。 収穫するのが、今から楽しみです! トウガラシ ミニカボチャ ヒマワリ 記事作成日:2020/5/19

オンラインストアから10%クーポン配布中!
オンラインストアでご利用いただける10%OFFクーポンを配布中です。ぜひ、ご利用ください。


新型コロナウイルスの影響・・・
新型コロナウイルス影響で、ふうねでは活動内容を大きく変更しました。 就労継続支援B型あこーるでは、箱折りの作業をしています。現在、新型コロナウイルスの影響で作業がほとんどなくなりました。 ころーれで以前、箱折りの様子を取材しました。ころーれ利用者Sさんの記事を紹介します。 あこーるでは、お菓子の箱折りの作業を見学しました。複雑な手順なのにもかかわらず慣れた手つきで手際よく作業をしている姿をみて、「ここまでこなすまでにどれだけの失敗と苦労を重ねてきたのだろうか、折るのに力もいるし指先も痛くて手が荒れるのではないか」と頭の下がる思いがしました。今回の見学を機に、「私も負けずに手際よく仕事を覚えられるようにがんばろう」と思いました。 ころーれSさん記事 Sさんの記事にもあるように、あこーるのみなさん、毎日箱おり作業を頑張っていました。作業がなくなり、今は創作・農耕・敷地内の環境整備など新しい取り組みを始めています。創作・農耕の様子を今後紹介していきたいと思います。 「久しぶりに箱おりしたい!」という声もあります。新型コロナウイルスの影響で事業所内の様子