

刺し子 完成しました!第2弾
ころーれで挑戦している刺し子、今回はころーれ利用者Fさんの記事を紹介します。 刺し子 青海波の刺し子を初めてやりました。刺し子をしたのは小学生以来のことで、当時の自分は、刺しはじめも刺し終わりも、糸の変え方も糸を渡すこともできませんでしたが、自分ももう20代、それぐらいのことはちょちょいのぱっぱですぐできました。…すみません少し見栄を張りました。糸の刺しはじめ、刺し終わりなど今回の刺し子を通じていろいろ縫えるようになりました。 自分が刺した青海波の刺し子は全てオレンジ色で縫ってしまったのですが青海波という名前なので青色の糸で縫えば良かったかなと思っていたりします。 次に刺し子をやる機会があるのであれば、もっと絵のようなものにチャレンジしたいのと、もっと色々な色の糸を使用したいと思っています。 記事作成日:2021/3/29


刺し子 完成しました!
ころーれで刺し子に挑戦しています。今後、製品にして「ころーれ・ころーれ」 で販売できたらと計画中です。 今回は、ころーれ利用者Sさんの記事を紹介したいと思います。 刺し子をやってみて気付いたこと 2月上旬より、わたしは訓練の一環で刺し子の製作を始め、長い時間がかかりましたが記念すべき1作目がこのほど完成しました。 わたし自身針裁縫をやるのは、小学校の家庭科以来で、母が趣味でクロスステッチの刺しゅうをやっていて、わたしもそれを真似てやっていたくらいでしたので感覚を取り戻すためぞうきん作りの練習をしてから実際の作品作りを始めました。 わたしはこの刺し子をやってみようと思ったきっかけは、手先が不器用でも何か出来るものが無いのだろうかと思ったことと、もし裁縫ができなかったらこれから先困るだろうなと考えたり、自分の趣味を増やしたりするためにも一度やってみようと思いました。 刺し子をやって最初のうちは、まっすぐ縫う事が出来ない・間隔がバラバラ・針を出す位置が定まらないなど細かい作業で長続きするかなと思いましたが、いざやってみると時間を忘れるくらいに楽しく、き


おおつ福祉会YouTubeを公開しています!
社会福祉法人おおつ福祉会の紹介をYouTubeで2本の動画を公開しています。 是非ご覧下さい。 〈法人紹介動画〉 〈おおつ福祉会のはたらき方を紹介します〉 記事作成日:2021/3/24


コサージュ (バラ)
今日の新製品はコサージュです。 とても素敵なバラの花のコサージュです。 いろりろな製品が続々と出来上がっています! 記事作成日:2021/3/22


もふもふ動物 創作でチャレンジしています!
毛糸で作った手作りの「もふもふ動物」を作り始めました! かわいい動物たちがたくさんいます。 是非、ふうねに来られた際は見て下さい! 記事作成日:2021/3/19


梅の花
最近、春を感じることが増えてきました。 1年ほど前に植えた梅の木の花が咲きました! 本当に花がさくのかな?枯れてしまってないかな?と心配していました。 花が咲いたときに、みなさん、「咲きましたね!」と話をしていました。 まだまだ小さな木ですが、 これから大きく育って欲しいと思います。 記事作成日:2021/3/19

オンラインストアから5%クーポン配布中!
めっきり春めいて、桜のつぼみもふくらみはじめました。 さて、『ころーれ・ころーれ』では、オンラインショップも運営しています。 そこで只今、お得にお買い物をしていただける
5%OFFクーポンをプレゼントいたします。 期間は3月18日(木)から4月14日(水)23:59までご利用いただけます。 お買い物の際に、ぜひご利用ください。 ころーれ・ころーれ オンラインストアはこちら https://colorecolore.theshop.jp/ 〈クーポン使用方法〉
商品購入画面でクーポンコード≪ thx140and800 ≫を入力してください。 〈クーポン利用期間〉
2021年3月17日(木)~ 4月14日(水)23:59 ※配布予定枚数を超えた場合、利用期限前に終了する可能性があります。 〈クーポンコード〉
thx140and800 〈クーポン対象者 〉
クーポンコードを取得された方全員 〈クーポン内容〉 5%OFF(送料をのぞく注文金額に適用) 〈注意事項〉 ・本クーポンは、ショッピングアプリ「BASE」でご利用いただけます ・本クーポンは、送料を


あこーる 手編みの帽子
あこーるの創作活動で手編みを始めてもうすぐ1年です。 製品化を目指して試行錯誤しながら毎日取り組んできました。 この冬、手編みの帽子が完成しました! ふうねの定番商品になればと 思っています! ふうねにお越しの際は、是非ご覧になって下さい! 記事作成日:2021/3/3


3 月 給食献立紹介
3月の給食献立表です。今月も楽しみなメニューがたくさんあります! 日に日に暖かくなってきました。春がすぐそこまできています! 記事作成日:2021/3/1