

ころーれ お疲れさま会
3月25日7、ころーれお疲れさま会をしました。ピザとフライドチキンのデリバリー注文をして お疲れさまランチ会をしました。メニューを選んだり、注文の電話をしたりとそれぞれ役割分担をして計画をしました。 残念ながら黙食でしたが、みんなの食べたいものを注文できたので大満足。美味し...


新しい春の訪れ
ころーれ利用者Sさんの記事と写真を紹介します。 長く厳しい寒さもようやく終わり、多機能型事業所ふうね周辺では春の足音が着々と近づいています。 思えば年末から年明けにかけては雪の降る日が多く、防寒ブーツを履いてこないとちょっと大変かなと思うくらいの日もあれば、山からの強風の影...


3月3日 給食紹介
今日の給食は「桃の花寿司」でした!みなさん楽しみにしていたメニューです。 おいしくいただきました! 記事作成日:2022/3/3


ここから始まるわたしの未来
ころーれ利用者Sさんの記事を紹介します。 今までわたしは、多機能型事業所ふうねにて就職にむけてさまざまなプログラムをこなし、同様に様々な経験をさせていただきましたが、このたびとある企業の面接を受け、この4月から就職することが決まりました。...


棚の組み立て
以前に作った「棚」を今回4つ組み立てることにしました。消毒液などを置くためのものです。 ころーれ利用者JRNさんの感想を紹介します。 一つ目の作った時の感想 最初の時の感想はとりあえず頑張ってみようと思いました。最初は面倒だけどかなり時間があるからその時間までに終わらせれば...


2022年 漢字一文字目標 ②
ころーれ利用者JRNさんの目標です。 記事作成日:2022/1/11


2022年目標 漢字1文字で考えました!
2022年がスタートしました。それぞれ目標を漢字一文字で考えました。 ころーれ利用者Sさんの目標を紹介します。 事作成日:2022/1/7


2022年 スタートです!
1月5日、ふうねの2022年がスタートしました。 びわ湖hバレイは真っ白で、この冬一番の寒さでした。 気持ちを新たに、それぞれのペースで進んでいけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。 「ふうね2階作業室から見たびわ湖バレイ」 写真は、ころーれ利用者S...


給食クリスマスメニューの感想
今日食べた給食は【クリスマスイブ🎄】というなので今までとは違うかなり豪勢な食事でした。 メインに出てきたこの大きな【骨付きチキン🐔】です。見ただけでもかなり美味しそうな雰囲気と食べた時の鶏肉🐔の濃厚な味わいは何度も食べたくなるような感じでした。...


楽しい思い出いっぱいのクリスマス会
12月23日にあこーるのクリスマス会 では、スカットボールや宝探しゲーム、ティータイムではシュークリームを食べました。ころーれも参加しました。ころーれ利用者Sさんの記事を紹介します。 先日、多機能型事業所ふうねにてクリスマス会が行われました。わたしは今までこういったことがあ...


~わたしの好きなもの(2)~
ころーれ利用者Sさんの記事を紹介します。 今回もわたしの好きなもののひとつである美術館めぐりのことで語りたいと思いますが、このほかにも個性的な美術館がありますのでご紹介をいたします。 まず、1つ目は京都の清水寺近くにある清水三年坂美術館です。この美術館の特徴は、幕末から明治...


焼き芋(ころーれカフェ)感想紹介
先日行った焼き芋の紹介の第2弾です。 焼き芋、ウィンナー、焼きミカン、お昼休みにはカフェを開き(ふうね内だけで)ました。ころーれ利用者JRNさんの記事を紹介します。 昨日、やりました【ころーれカフェ】の内容なのですが、自分の中では良い思い出になったなと思いました。それはなぜ...


ダイレクトメール封入作業でチームワークの重要性
ころーれ利用者JRNさんがダイレクトメールの封入作業で感じたことをまとめた記事を紹介します。 1000部以上の封入作業を月1回しています。初めて作業に取り組んだ頃よりも、丁寧に封入作業ができるようになってきました。先日、時間内に作業が終わったとき、みんなで「よかった!」と思...


焼き芋の感想
先日、ころーれ行事で焼き芋をしました。 ころーれ利用者Sさんの感想記事を紹介します。 今日、わたしは作業の合間に焼き芋を食べました。ふだん、なかなか家では食べられない炭火の焼き芋とあって、数日前より楽しみにしておりました。...


ネットショップ 商品写真撮影会
株式会社アルファスの外部講師の方と一緒に、ネットショップころーれ・ころーれで売る商品の写真撮影をしました。 一緒にコミュニケーションをとりながら作業をすることで、学べることがたくさんあります。 今回は社会就労センターこだまの手織り製品の写真撮影をしました。今後、ネットショッ...


クリスマスツリーの飾りつけをしました!
12月に入り、日に日に寒さが増してきました。いつ雪が降るのかな・・・・と話題になることも 多くなりました。 今日は、ふうねにある1メートルほどの高さのクリスマスツリーの飾りつけをころーれ利用者JRNさんにしてもらいました。...


わたしの好きなもの
ころーれ利用者Sさんの記事を紹介します。 今回はわたしの好きなものについて語りたいと思います。わたしの趣味は美術館めぐりです。 最近は、新型コロナの影響で出かけることが難しくなっていますが以前までは大きな展覧会があると必ず金券ショップでチケットを買って見に行っていました。...


職業実習で学んだこと
ころーれ利用者の記事を紹介します。 私は最近、メンテナンスの会社で5日間、職業実習をしました。 ここ数年、仕事をしていなかったわたしにとってこの実習は大きな冒険だったと同時に、「久しぶりに他の人と仕事をして戸惑ったりしないか、足を引っ張るようなことをしてしまわないか」という...


比良山から届いた冬の便り
ころーれ利用者Sさんの記事と写真を紹介します。 ~比良山から届いた冬の便り~ 去る11月27日の土曜日、滋賀県はほぼ一日冷たい雨に見舞われ、日中の気温も10℃に届かない寒い日となりましたが、大津市の北端にある比良山系では去年より7日早い初冠雪となりました。...


給食 おすすめメニュー 味噌カツ
ころーれ利用者JRNさんの味噌カツ感想の記事を紹介します! 味噌カツ感想会であります‼ 今日は昨日食べた25日のメニュー【味噌カツ定食】の感想を書きたいと思います。 昨日食べたふうねの【味噌カツ定食】の感想は率直に言いますと、とても美味しかったです。...






